
こんにちは、きびなご(@kibinag0_blog)です。

以前スランプに陥っていることを書きました。それが75日目だったからもうかれこれ20日くらいスランプに陥っていたんですねー。
いやーーーー、長かった、、、
苦しかった。けど楽しかった。
勉強から一度離れてみると、帰ってからもテレビ見れるし、妻とゲームできるし(このスランプ期間に誕生日が訪れたため、何と妻からNIntendo Switchを貰いましたOMG)、友達と遊べるし、漫画も読めるし、本も読めるし、すごく最高の日々でした。
心のどこかにやっぱり罪悪感はあったけど。それでもスランプはスランプなりに楽しもう!!という一心で楽しみ尽くしました。
Switchも面白いよね。スマブラとか初心者だけど白熱しますよね。
そんな感じでダラダラと充実した20日間のスランプを過ごしました。
で、、、、
どうなったかというと、、、
やっぱり勉強したくなりました←
米国公認会計士の勉強は嫌いじゃないし、むしろ好きな部類なのね。勉強自体も嫌いじゃないし。勉強自体というか自分のスキルが上がるのが好きなだけなんだけど。
一度。思いっきり、USCPAから離れてみると凄く勉強したくなりました。
だから 『拝啓 絶賛スランプの皆様。』
一度中途半端じゃなく、思いっきり(←ここ重要)、思いっきりUSCPAの勉強から逃げてみるのも良いかも知れませんよ。
スランプの中で頑張ろう。って背中押してくれた皆様。
あと、とてもとても嬉しかった出来事がありました。
僕のブログにコメントがつきました。しかも2件。


HIROさんとちゃそさんのおかげで「また頑張ろう」って思えたのも大きかったかも知れません。
この場でお礼を。ありがとうございました。
これからもこうやって、米国公認会計士を目指す『等身大の僕』をブログで発信していくことで少しでもみんなの励ましになったらいいな。
コメントも凄く嬉しいから、じゃんじゃんお待ちしておりますよ。(何なら掲示板とか作って、自由に求人とか悩み相談とかできるのも面白そうだな。)
スランプ中の勉強時間

ちなみにこれが僕のスランプ時の勉強時間。
スランプ1週目 → 25分
スランプ2週目 → 0分(ゼロ秒w)
スランプ3週目 → 59分
1週目と3週目はちょっと勉強してるけど、スランプ前とスランプ後の微々たる勉強時間だから、スランプ中はまったくの手つかずでしたね。
スランプ後の勉強時間。リハビリ中。

そして、こちらがスランプ後の勉強時間です。
1日15~60分くらいの間をのらりくらり。
スランプから立ち直ったばかりでリハビリ中と考えればまずまずでしょう。でも勉強がたいぶ楽しくなってきてます。スランプ前は結構勉強が辛かったけど、またリフレッシュされて今は結構楽しいです。
まぁまたそのうち勉強が辛くなってくる時も来るかも知れないけど、何かを成し遂げるには辛いことも経験して、何かを犠牲にしなきゃいけない時もあるから。辛くなったその時にまた1週間休むなり対処していけば良いよね。
とりあえずきびなご復活したってよ。