こんにちは、きびなご(@kibinag0_blog)です。
今、海外にいるんだけど、使っているシャンプーか水質が合わない。かゆいし、フケも出てきた。
でもどのシャンプーが荒れた頭皮に効くか分からないし、全部英語で書かれていて読めない!
このままじゃ禿げちゃう。
どうしたらいいの!!って人、結構いるんじゃないでしょうか。
特に敏感肌の人とか、頭皮が弱い人。
でも大丈夫です。
僕もそうでしたけど、(ほとんど)万人に効くスーパーなシャンプーがあります!
海外でどうしようもできないと考えているあなたの頭皮のかゆみ、フケ問題を解決しちゃいます(宣伝みたいだけど、決して宣伝ではありません笑)
海外でのフケ、かゆみ体験談

僕のフランス留学時代の最初の思い出。それは頭皮が荒れに荒れに荒れたこと。
この話はあんまりしていないんだけど、やっぱり海外に行くと、水質も違うし、今まで使ってきたシャンプーもないから、頭皮が凄く荒れる。
綺麗な話じゃないけど、フケも出るし、かゆいし、正直勉強どころの話じゃありませんでした。
しかも英語なら分かるんだけど、僕の場合、フランス留学だったから、ラベルになんて書いてあるのかなんて、まるで見当もつきませんでした。
実際、シャンプー買おうと思ってリンスを買ってしまったこともありました。(当然まるで泡立ちません)
そんな中、勇気だして行った薬局屋さんで「あたま かゆい フケでる シャンプー 欲しい」みたいに事前に調べた単語を伝えたところ、、、
このシャンプー使ってみな!
みたいに勧められたのが P&Gの《head&shoulders》でした。

色んな種類の《Head&Shoulders》があるんですが、基本的に《Head&Shoulders》であれば何でもOKです!!
フケ、かゆみを無くすシャンプー

このシャンプー使ってみたら、フケ、かゆみ。全く無くなりました。
今までかゆかったり、荒れていたのがまるで嘘だったかのように綺麗な頭皮になりました。
使用して割とすぐに効果がでて、1日、2日で良くなったので、海外留学とかの長期滞在じゃなくても、短期の旅行の時でも活躍すると思います。
そして何より凄いのがどこの国でも売っていること。
留学したフランスだけでなく、旅で訪れたフィリピン、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなどどこでも売っていました。
だから、僕はとりあえず旅行でもなんでも、海外に行ったら《Head&Shoulders》のシャンプーを買うようにしています。
薬局だけでなく、スーパーマーケットとかでも普通に売っているので、割と買いやすいです。
Head&Shoulders 日本には売っていない

ただ1つ不満があって。
このシャンプー、本当に世界中のどこにでも売っているんです。でも、我らが日本には売っていない。
WHHHHY!!
だから、海外から帰ってくる時に5本くらいスーツケースに詰め込んできました。長期留学してた人は分かると思うんですけど、帰りの荷物が増えたスーツケースにシャンプー5本詰め込むのって相当な苦労なんです。取捨選択した上で残ったのが、フランスで買った洋服とかじゃなくて、ふけ痒み止めのシャンプーだったっていうのは皮肉な話です。
まぁそれくらい良いシャンプーでした。
日本にもメリットとかオクトとか、ふけ痒み用のシャンプーたくさんあるんですけど、やっぱり《head&shoulders》には勝てない。
なので、もし日本でこのシャンプー見つけたら是非、是非 教えてください!
Twitterでリプ飛ばしてください。宜しくお願いします笑