お土産…買いたいけどたくさん遊んでそんなにお金がない…どうしよう。
激安スーベニアショップ

今回ご紹介するのは、ゴールドコーストサーファーズパラダイスにある『GBO(GLABAL BRANDS OUTLET)』。”SALE ON TODAY”と大きな看板が目印で、見かけるとつい中に入りたくなるお店です。
サーファーズパラダイスには、たくさんのお土産屋さんがあり、似たものが販売されていますが、見比べた結果、GBOが一番安いです。圧倒的に安いです!!
定番の、バラマキ用クリップのようなコアラも販売されています。
お土産紹介
キーホルダーお得セット
カラフルなコアラ、おしゃれな柄等色々な種類のキーホルダーがあります。どれも4個セットで、料金は$5(約400円)。1つあたり、約100円なので、お友達や職場の人へのお土産に最適です。
キーホルダー(ぬいぐるみ)

オーストラリアを代表する動物といえば、コアラ、カンガルー、ウォンバット。これらのぬいるみキーホルダーが、なんと$3(約240円)。重量も軽く、壊れにくいので、スーツケースにたくさん詰めても問題ありませんし、何より可愛いのが良いですね。
ぬいぐるみ
ぬいぐるみは、普通$20(約1600円)は超えるかと思いますが、割と大きめなぬいぐるみがこのお店では、なんと$5(約400円)!!子どものいるご家庭や、女性へのお土産にぴったりなお土産ですね。
エコバッグ


4、5種類のエコバッグがあり、各$5(約400)。折りたたむとCDケースくらいのサイズで、割としっかりしています。柄もオーストラリアを象徴する動物が描かれており、お土産で喜ばれること間違いなしの一品です。
箱入りチョコレート

オーストラリアというと、マカダミアンナッツの入ったチョコレートが有名。ハワイをイメージする方もいるかと思いますが、マカダミアンナッツの生産量は、オーストラリアがハワイを上回っています。そんな箱入りチョコレートが、なんと$5(約400)で購入できるとは驚き。有給で休んだ会社へ1つポンとお土産には最適です。
小物入れ

チャックの小物入れから、皮のような素材の少しおしゃれな小物入れと、色種類ともにバリエーションが豊富。カンガルーのマークもワンポイントで付いているため、オーストラリアのお土産感満載です。お値段はなんと$5(約400円)!!バラマキ決定!!
帽子(キャップ)・Tシャツ
オーストラリアは日差しがとても強く、ビーチで数時間過ごしただけで、かなり日焼けしてしまいます。紫外線から顔と頭皮を守るために、安く帽子を売っているところはないかな〜と思ったらこのお店です。キャップはなんと$5(約400円)。そして、ゴールドコーストに来たほとんどの方は、ゴールドコーストが好きな場所になると思います。そこでオススメなのがGold Coast Tシャツ。Tシャツの種類は豊富を超えて膨大。自分用のお土産に、お気に入りの1枚を探してみてください。
まとめ
今回紹介したものは、ほんのわずかで、店内には多種多様なお土産がたくさん置いてあります。実際にお店を訪れると、商品の多さに驚くと思います。余談ですが、お店の道を挟んで向かいには、カラフルで目立つ、コ◯ドームキングダムというお店があります。そちらに目が行きがちですが、ぜひこちらのお店に立ち寄っってみてくださいね。
アクセス
Cavill Avenue駅より徒歩1分