
今回は、フランスの英語プログラムの探し方について書いていこうと思う。
僕は、今フランスの大学に通っている。
フランスの大学だと授業フランス語でしょ?って思う方も多いと思う。
僕も留学する前は、そう思っていた。
だがしかし、英語で授業を提供している大学は結構多い。
そして、その英語プログラムの探し方だが、これまたとても簡単なので、ワンチャン自分にあった大学ないかなー、ってくらいの気持ちでぜひ皆さんにも試してもらいたい。
フランスで英語プログラムの探し方!はい、行くよっ
- Campus France のHPでカタログの”Taught in English”を選び検索
- 興味あるプログラムを選択
- 気になる教育機関があればコンタクトを取ってみる
と流れはこんな感じ。
実際、探すの自体は簡単なんだけど、条件に当てはまる学校を探すのは結構めんどうなので、最後に必殺技教えます。
でも、その前に、一個一個画像付きで詳しく見ていきます!
Campus France のHPを開き、緑のとこで”Taught in English”を選ぶ
Campus France はフランス留学する時は、毎度毎度お世話になる機関。
http://www.japon.campusfrance.org/
HPの緑の”教育機関の検索“というところで、”カタログ“で”Taught in English”を選ぶ。

画面が変わったら左のチェックボックスにチェックする。
————————
Degree or Diploma level
Liscence: 日本でいう大学 英語でいう Bachelor
Master: 大学院
Fields: 分野
100% Taught in English:
授業が100%英語か否か。ここに来る人は、フランス語話せない人だと思うからYesにチェック。
————————

興味あるプログラムを選択
次に、僕の場合、興味あるのは business(ビジネス)なので、”business” と入力し、検索すると、280ものプログラムが出てきた。気になると思ったらとりあえずクリック。次のステップで中身の詳細を解説。

気になる教育機関があればコンタクトを取ってみる
下記は僕が通っている学校は、こんな感じ。
見るところは、
—————————
一番上の青い所(Bachelor of ~): プログラム名
Institution: 教育機関
Length: 期間
Tuition fee: 学費
French proficiency: フランス語能力
—————————
くらいだろうか。
ちなみに、このフランス語能力は、ここではB2が必要と書かれているが、実際僕は、フランス語力0で入学できたので、とりあえず興味があれば問い合わせて見ることを勧める。

あ、この学校興味ある人いたら、紹介するから言ってね。
必殺技、教えちゃう
実際、めちゃくちゃプログラム数あって、全部読んでる時間はない。
だから、僕は、とりあえず3年制、ビジネス関連、学費 で3つの条件絞って、残った学校を紙に書いた。
あとは、、、、
定型文作って、コピペして、直接コンタクトとった。(←これ必殺技)
内容は、こんな感じ。
——————————————–
〇〇です。
日本で高校卒業しました。
TOEIC何点あります。
~というプログラムに興味があります。
僕でも入れますか?
———————————————
これをプログラム名の部分だけ変えて、片っ端から送った。
多分20~30通送ったと思う。
それで、返信ないところは、対応悪い認定をして、候補リストから消去。
最終的に行ける学校は、5校くらいに残って、その中から今の学校を決めた。
まとめ
実際、検索すること自体は、簡単だけど、自分の条件にあった学校を選ぶのは、本当に難しいし、めんどくさい。
でも、これを乗り越えた先に留学が待っていると、自分を奮い立たせて、ぜひ自分の希望になるべく沿った(どこかで妥協はすべき)学校が見つけて欲しい。
Twitter(@kibinag0)やっているので、
何か質問や、意見などがあれば、そちらへどうぞ!
twitter → https://twitter.com/kibinag0
note → https://note.mu/kibinag0